クマとスカイライン

趣味とBNR32 GT-Rの維持と修理とカスタムの記録

キャンプ

スノーピーク焚き火台「S」と「M」の違い

今回新しく加わったキャンプ道具 とは言ってももともと持っていスノーピークの焚き火台のサイズ違いになるけれども よくブログやクチコミでは「L」サイズが使いやすいという評価があるけれどもキャンプ道具に関しては人それぞれで自分のスタイルにあった道…

今年の追加キャンプ道具 焚き火台の追加

去年コロナが本格化する前に新しいキャンプ道具を買った SOTOのステンレスダッチオーブン 10インチデュアル お手入れが楽な上にIHでも使用可能 キャンプ以外にもおうちごはんでも楽しめる でも結局キャンプでは一度も使えなかった、、、 コロナでキャンプは…

ダッチオーブンで料理① 参鶏湯

ダッチオーブン 去年のキャンプで活躍するはずがコロナ禍のせいで活躍を見ることが叶わなかったかわいそうなクマのキャンプ道具 でも調理器具?としては優秀な鍋 キャンプ場でいつの日か丸鳥のローストチキンを作る前に失敗をしない 完璧なダッチオーブンマ…

キャンプ道具の選び方  クッカー、カップ

カップ選びもキャンプの道具の中では重要 素材だけでもチタンからアルミステンレスいろいろな特性がある 選び方は、、、 正直なところどこまでお金を出せるかがポイントになる アウトドアの食器って家では使いづらい 本当に紙とかアルミの使い捨てで十分 食…

キャンプ道具の選び方 ダッチオーブン編

美味しいキャンプご飯の定番と言えばダッチオーブン ここ2、3年でかなりの市民権を得たような気がします 普段使うことのできない炭で楽しく料理 ローストチキンやビーフ パエリアやピザ 煮込み料理なんかも使うのかな? キャンプ場でも使っている人がいたら…

キャンプ道具の選び方 調理器具番外編

メインの道具以外にあると楽しいキャンプ道具 調理器具番外編 ここでは無くても全然問題ないけれどもキラリと光るクマのキャンプ道具を紹介 スノーピーク 燻製器 たびたび燻製ネタのブログは上げてますがこれは正にアウトドア用品でお家でも使える優れもので…

キャンプ道具の選び方 焚き火台

火を楽しむ アウトドア、キャンプの楽しみの一つ 昔のキャンプブームの時には焚き火台なんかあったかな? 直火?キャンプファイヤー? みんなバーベキューコンロで炭を起こしていたけど2005年頃のキャンプから焚き火がとりだたされたきがする 多分ファミリー…

キャンプ道具の選び方  バーナー(調理器具)

人間、お腹が空いては生きていけません 暖かいご飯は最高の安らぎを生みます バーベキューなど炭でのご飯も魅力ですが夜のお湯割り、締めのラーメン、朝のコーヒーの為にバーナーはクマのキャンプには必須 衣食住をバカにしてはいけません キャンプで食べれ…

キャンプ道具の選び方 寝袋(シュラフ)

そろそろ寝るときのお話も と言う事で今回は寝袋の話を 寝袋と言って思い出すのは、、、 毎回あんな小さいスタッフバックによく寝袋が入るよなーとたたみながら感心する キャンプ場で寝袋を畳めない子供や初心者キャンパーが居ますが苛々するし時間もかかる…

コロダッチポットで作る、、、

仕事で忙しい時は、、、 家では特に何かすることもなくだらだら家に帰宅して寝る 今週は残業強化週間のためすっこし慌ただしい 毎日が同じように繰り返される そんな日常をなんとなく気分を変えるために キャンプ道具で作るおつまみシリーズ 本を読むだけで…

キャンプ道具の選び方  ライト編

今回は間違えないように予約をして 道具選び3回目 テントとイスを紹介して次は何にしようかなと考えるが とりあえず最低限キャンプを行うために必要なものとクマが考えるものから順に紹介していこうかなと 3回目はライト、灯りについて 一昔前2005年く…

キャンプ道具の選び方 イス編

イスはキャンプ以外にもBBQや釣りアウトドア関連でおそらく一家に一台、誰しも一度は買ったことはあるではないだろうか、、、 そしてこれほどに失敗する、買い換える道具はないと思う クマも過去色々なイスを買っては失敗?合わなくて10数年探してきたがや…

キャンプ道具の選び方 テント編

今日は特にどこも行かなかったなので来週あげようと思った内容を、、、 キャンプと言ったら 「焚き火」に「お酒」、「外ご飯」と色々ある クマなんかはキャンプ道具を使うのも楽しい ダッチオーブンや燻製器、ランタンに火起こし、道具を広げるのもワクワク…

キャンプ道具の選び方

定期的にキャンプに関する内容を書くことにして2回目 先週はキャンプブームの話だったり春先のキャンプは危険だったり等 ゆるキャンを見て触発された人に向けてでしたが今回は道具選びについて、、、 道具選びも個々の道具については各週題材を決めて書いて…

ゆるキャン実写版を見て、、、

ドラマゆるキャンを見て、、、 ネット界隈では高い完成度 よくアニメを実写化にした とうとうの書き込みがありましたが、、、 そもそもゆるキャン自体が山梨の実在するキャンプ場を舞台で行い 道具も実在するものだから、、、 完成度が高いというより漫画の…

ゆるキャンを見てキャンプを始める方へ、、、

ゆるキャンの実写かからまた今シーズンもキャンプを始める方がいると思うが、、、 山梨のキャンプアニメね 間違ってこのブログにたどり着いた人 クマの趣味で見ていてくれる方 いろいろな人がいると思いますが 意外にキャンプ道具とかの食い付きがよかったの…

2020年スカイライン初乗り

とは言っても前日会社から駐車場に動かしたのだけれども、、、 それは置いといて、、、 クマの借りている駐車場にはなかなかバラエティー溢れる車が止まる ミトの黄色の色に触発されたらしくお隣さんといろいろ車の話をしていたがシボレーカマロを購入した …

遅いサンタのクリスマスプレゼント

去年の暮れのお話です クマに少し遅いサンタが来ました GT−Rの元持ち主が取り付けるために買ったのだが、、、 クマも制動力には満足していたんだけど一度熱が入ってしまったら最後 なきが止まらず断念したプロジェクトμのブレーキローター フロントだけだっ…

テントも干さないと

服や体のケアも必要だけど道具のケアも必要 夜露で濡れたテント、寝袋を天日で干す かなりの手間になるけどこれをするしないでは持ちが違う 加水分解 テントがボロボロになる なのでキャンプ後は出来る限り早くに干さないといけない ん〜ん 焚き火の匂いがす…

mito ミーティング前の本栖湖キャンプ

明日は朝霧高原ミルク牧場でmitoミーティング そのため近場のキャンプ場に前入りして万全の態勢を整える 三連休の初日もありキャンプ場はどこも混んでることを予想 朝3時半に起きて4時半出発 目標は8時にキャンプ場に 朝の道は空いているが今回は厚木から東…

キャンプの準備 in Mitoミーティング

今週11/3朝霧高原近くで MiTo Meeting がある 二週間前にキャンプできたが今週はこれに参加する予定 出不精と言いながら、、、 朝からの集まりになるのでせっかくだから前日キャンプをしてから参加の予定 秋口のキャンプは少し寒いけど人も少ないし焚き火も…

キャンプの帰りは、、、

キャンプの朝は早い せっかくの自然の中、朝しか見れない景色をそれぞれの場所で見る 田貫湖の朝は 湖が澄んでいたら綺麗な逆さ富士が見えたかも、、、 湖畔のキャンプの魅力の一つ 曇りなキャンプのご褒美か富士山がこの時間だけはっきり見えました 朝の散…

静岡 田貫湖キャンプ場

日曜日、月曜日の天気はなんとかもちそう ということで1ヶ月前から予約していたキャンプ場でキャンプな1日 普段は山梨のキャンプ場をメインにしているけど今回は静岡朝霧高原付近 普段とは変わらない距離と移動になる Mitoで4時間弱運転 とりあえず到着 朝…

キャンプの準備

9月に行く予定だったキャンプ 台風で中止になり10月に延期 10月も台風だったり雨だったりだけど明日はなんとか雨は降りそうではない キャンプ場のライブカメラも今日のキャンプの人たちでいっぱい 明日は朝早くから移動になるから準備は昼のうちに 朝に食材…

キャンプの後片付け

キャンプをが終わったら後片付けももちろん待っている 「遠足は帰るまでが遠足です」 キャンプも片付けが終わるまでキャンプです 軽く干したとはいえテントを再度干し直す 朝露で濡れたままだとカビが発生、匂いも残るのできちんと干して土ほこりも落とす 寝…

山梨 富士五湖巡り 

キャンプの朝は早い 特にトイレ場の近くに設営したため5時付近から人ので入れが激しい クマも5時過ぎくらいから起床して昨日の焚き火や食事の片付けをする のんびりと準備をしてテントのシートを干し始める 6時半車も動き出したのでバイクも動かしていいのか…

山梨 本栖湖キャンプ

あれだけ悩んで結局はキャンプに行く事に 今回はキャンプとプチツーリングを目的に朝早くから出発 キャンプ道具は昨日から準備していたし歯を磨きながら天気予報を再チェック 山梨も30℃越えか ちょっと本気で走るので夏用のメッシュジャケットとジーパン風の…

悩みの金曜日

キャンプに行こうか、仕事も忙しいからゆっくり過ごすか 休日の過ごし方が決めかめている 1昔なら何も考えずにキャンプに行っていたかな もうアラフォー、体力に自信もない 仕事あっての生活だけど仕事だけではやってられない 秋なら、天気がいいなら迷わず…

キャンプの準備

さすがに今週は土日は晴れるだろ? キャンプに行けるかな? ということでかんかん照りの中準備を 使う前に寝袋、干しましょう 最後に使ったのは5月、一応干したけどせっかくこんなにいい天気 もう一度干して損はない 春、秋用の寝袋 ナンガのオーロラ500 寒…