3月のモンストのコラボは「転スラ」→「転生したらスライムだった件」 アニメも見ていたし原作も人気が高い 3大なろうアニメとも言われるくらい人気のあるアニメとコラボになった そして相変わらず無課金でコツコツする ガチャと課金で手に入れるキャラ以外…
お彼岸が近いせいか色々なお店でおはぎが売られている 少し離れるが「マツコの知ら◯◯な世界」でも特集されたおはぎで有名なお店がある 「こめ蔵」のおはぎ ただこのお店不定期で休みが多い その上テレビで特集されるくらい人気のためすぐに売り切れになる 普…
去年ホイールを購入した時についていたタイヤがもう溝がギリギリだった 交換を考えてはいたがタイヤが高く渋っていたがやっと重い腰を上げて交換することに タイヤをどれにしようか悩んだが、今ついているダンロップのルマン5をそのままつけることにした 色…
横浜桜木町駅に創業120年の蕎麦屋がある 鰹出汁の効いた立ち食い蕎麦 用事や仕事で行くたびによく食べていたが昨今の値上げと後継者不足で今月末に閉店する かけ蕎麦一杯290円 朝食でも野毛に飲みに行く前にも気軽に食べていた蕎麦が食べれなくなる 3月末に…
年に2回 3月と9月にスカイラークグループの株主優待が来る 去年100株を購入してみたので2000円の食事券がくる 去年の9月にもらった件もあるから4000円分になる ガストなら2回の食事分かな? しゃぶ葉なら1回分 むさしの珈琲店なら1.5回 ラ、オハナやジョナ…
15日に開花宣言がされた東京の桜 クマの会社の桜はまだ蕾の段階です あと1週間くらいはかかるのかな? 今年はお花見(お酒有り)やるのかな? 三年?四年ぶりのお花見やりたいな
貰ったものはお返ししないと ホワイトデーなのでバレンタインにお嫁さんから貰ったラッピング袋にお返しの品を入れる 先ずはくるみっ子のアウトレット品 量がたくさんなのできっと何日分かのおやつになるとおもわれる マッサージガンはいろいろと悩んだがマ…
先日、我が家のシーサーを覚醒させたがお嫁さんの実家のシーサーもこのタイミングで覚醒させておく 塩を振って、洗って、お酒を飲ませて、息を吹きかけ、柏手を打つ 覚醒できたかな? 我が家と実家で計7体覚醒は結構疲れるな あとお酒臭い、、、 本当に大丈…
週末は栃木のお嫁さんの実家に行った 今年に入り、お正月に顔を出したきり行ってはいなかった 仕事もそうだがコロナもあるし寒い時期もあり暖かくなったら行く事にしていた 2ヶ月ほど顔を出していなかったがここ最近空き巣や強盗といった物騒な事件が多い し…
不合格でも通知は届く 残念だけどこれが現実なんだよね とりあえず葉書で結果を見ている 結果としては筆記で落ちた 法令は75%(4問中3問正解) 基礎知識(5問中2問正解) 構造機能(15問中8問正解) うう〜ん あと2問ってところかな? なかなか微妙…
3/9は合否の通知日 ハガキでは無く一足先にインターネットで検索 結果は題名に書いてある通り不合格 まあ仕方がないさ 試験中も手ごたえが思いっきりなかった 過去問が驚くほど出なかった記憶しか残っていない 恥ずかしい話だが2回目の受験になるので今回を…
去年のW杯のメッシの延長ゴールも凄かったしアルゼンチン優勝も見ていて楽しかったが、クマは野球の方が好きかな 今日から開幕WBC スポーツばーではないがHUBでビール片手に応援かな? とはいかなく、明日お嫁さんの実家に帰るのでお土産の購入でデパ地下に…
バレンタインが過ぎもうすぐ1ヶ月 貰ったものはお返ししないといけない とは言ってもお嫁さんだけだから気は楽なんだけれども とりあえず今週末はお嫁さんの実家に行き、当日はデパート関係も混むので早めに用意する事に いつも通りだが紅谷の「くるみっ子」…
最近中学の数学を勉強しているがさっぱりわからない 25年前は出来ていたことがまるっきり出来ていない 公式も忘れてしまっている とりあえず通勤時間でも公式を確認できるように持ち運び可能な参考書を買ってみた ポケットサイズで鞄に入れっぱなしでも苦に…
去年もらった花粉症の薬 とりあえず余ったのを飲んでなんとかやり過ごしてはいるがだんだん厳しくなってきた クマはアレグラ系の薬を飲んでいるが数が少なくなってきている お嫁さんがもらったクラリチンも併用しながら、花粉がきつい時はアレグラ、そうでな…
沖縄県の置物のシーサーには覚醒条件たるものがある 最近お嫁さんが大殺界のせいで運気が落ちている 嫌な気分になることや物事がうまくいかないらしい きっと玄関にいるうちのシーサーが覚醒していないからだ 最近勉強でお酒を飲むのを控えているがシーサー…
半年ぶりぐらいに歯医者に行ってきた 定期検診では無く虫歯の治療に 去年の夏にコロナなり歯医者に行けず、土曜日の予約がのびのびになり半年ぶりに行く事になった 進行しているわけでもないので急ぎではないが流石にここまで空くと行くのも一苦労だ また予…
見切り品で青森産ニンニクが大量に売られていた もちろん見切り品なのでダメになっているニンニクもあったがまだいけるニンニクもある ひたすら皮を剥いて使えるニンニクとダメになったニンニクを分ける 使えるニンニクは明日以降の料理に使うか冷凍して保存…
花粉症のクマ 一番きつい季節が来てしまった 毎年過去最高を更新する花粉の量 コロナになりマスクが必須になってきたかここ2年は特にキツくなかったが今年はなんかきつい マスクとか慣れすぎて隙間ができてきたのかな? 薬を飲んでいるがあまり聞いてないよ…
夜間大学の受験 社会人(会社勤め)の入試枠がある大学にクマは申し込むことになる (学生をしていたのは20年以上も前、とてもじゃないが現役生の受験と対抗しても勝てるわけもない) 色々と情報を見てみると「面接でなんとかなる」とか「簡単な学力テストが…
今月は色々と考える月になった 学び直しではないが今後の会社生活にはやはり学士が必要になってくる 本気で夜学、通信を考え始めるようになった クマは去年40歳になった 高校を卒業して約20年間仕事を続けてきたことになる クマが社会人になった頃は60歳が定…
雪が溶けて川になって流れていきます つくしの子が恥ずかしげに顔を出します もうすぐ春ですね ちょっと気取ってみませんか? 伊豆旅行の道の駅にタラの芽が売られていたので思わず買ってしまった タラの芽やふきのとうなどが出ると春っていう感じになる 定…
暁ではなく早起きのクマは夕暮れが見れないのかな? 何ヶ月に一回かは無性に眠くなり、昼寝(15:00)→朝(4:30)くらいまで寝てしまった 睡眠時間12時間確保となるのだが、、、 独身時代なら問題はないけれども今はお嫁さんもいる 多分朝起きたらお嫁さんに…
昨日の祝日 駐車場も道も混雑で河津桜は車の中でしかみていない コロナの制限のない河津桜まつりをなめていた 10:30では駐車場も会場も入れなかった 宿で泊まり、河津桜を見るかどうかお嫁さんと話したがせっかくここまできたのだからどうせなら見たい 朝8:3…
河津桜の季節がやってきた 去年も一昨年も結婚する前から行くようにしているクマ 多分コロナが始まるくらいの時から見に行ってるのかな? 今年も一泊2日の河津桜旅行に行く 朝6時に出発して10時に河津に着いたけれど、、、 満開&祝日&コロナの行動規制がな…
なんだかんだでゲームを始めて一年 続いているな 今回のコラボは鋼の錬金術 もちろん無課金でおこなっている どうしてもガチャのキャラが手に入らないけど仕方がないかな? いつまでゲームつづけるのかな?
2/22は猫の日なのでとりあえず手持ちの猫をあげてみた これは沖縄に行った時の看板猫?招き猫?になる クマは猫は好きだが猫アレルギーだ 検査はしていないが目が痒くなり、鼻水が出る 一度アレルギーの検査を受けないといけない
北陸地方といえば、マス寿司もだけどのどぐろ寿司も有名 出張おわりで月曜日のお弁当を作るのが難しいお嫁さんが持たせてくれたお弁当がのどぐろ寿司のお弁当 マス寿司と同じく笹の葉に包まれた押し寿司になる お昼から贅沢なひと時になれる お味噌汁では無…
GOTOトラベルか各自治体の旅行支援かわからないが、出張先のホテルでの地域で使えるクーポンを貰ったみたい そして、1日の使い切りのためクーポンは全部クマのお土産を買ってくれた 富山の地酒を3本も 今回の出張は富山だったみたいで美味しい海の幸を食べて…
お嫁さんが週末出張でいないので恒例のお昼ご飯はラーメンで 最近家系を食べていないので最寄りの駅のちかくの家系ラーメンを食べてみることに 気がついたらオープンしていたラーメン屋 時間的にも昼過ぎ(16:00)で開いていないお店も多かったのでフラフラ…