レストアする時間がないので売った部品でパーツ集めを
とりあえずエンジンの部品関係は意外に揃えて組んでいたので、現状組み付けていて気になった部品を集めていく
とはいってもヤフ◯クやメル◯リでパーツアサリをする程度だけれども

壊れたイグニッションコイルの代変え品
タンク固定用のラバー
インマニインシュレーター
ナット固定用の割りピン等
集めていた
如何せん40年前のバイク
廃盤品が多く本当に必要なパーツはなかなか集めれない
横浜のナップスにRZコーナーなる部品売り場があるみたいなので一度覗いてみたいな
集めたパーツの中で個人的に楽しみな物がある

ブレンボのハンドルキャップ
R6のセミラジアルのマスターシリンダーをストックパーツとして持っていたがハンドルキャップがなく取り付けれなかった
現状R1-Zのマスターシリンダーをつけているがこちらをつけても良いかな?
その前にガレージのパーツ整理もしないと
クマがストックしているパーツは結構な値段で売れ流ので軍資金になる
今後もっとお金が必要になるかもしれないのでここで一度整理をしないと
ただ今はバイクを弄る時間がない
今週ガレージに行くが、バイク直しではなくGT-Rの車検前の整備に
車検を取って2年早いもんで次回の車検8月までにいろいろ準備をしておかないといけない
やりたいことは多いけどやる時間がない
贅沢な悩みかな