クマとスカイライン

趣味とBNR32 GT-Rの維持と修理とカスタムの記録

Monkey復活作戦④ キャブレターのオーバーホール

エンジンは4年前に動いていた

しかしその後4年間不動だったため整備はきちんとしないといけない

 

昔のバイク整備と言ったら多分一番最初に思いつくのはキャブレターの洗浄

大概が燃料が腐りジェット類が詰まるのが定番

 

ということでこのMonkeyもまずはキャブレターのオーバーホールから

 

f:id:R32kuma-san:20191220063941j:plain

 

屋根のあるところに置いてあったからそこまで言うほど悲惨な状態ではなかった

早速分解

分解時はバットの上で行いましょう

細かい部品が落ちたときでも大丈夫なように

 

f:id:R32kuma-san:20191220064142j:plain

 

ネジをクレ556かけて外す

ガソリンは、、、思ったより腐ってなかった

キャブクリーナーで洗浄

 

 

f:id:R32kuma-san:20191220064606j:plain

 

ところどころガソリンの腐りはあるけど十分綺麗

フロートの動きも問題ない

 

f:id:R32kuma-san:20191220064514j:plain

 

見づらいけどジェットも詰まってなかった

分解してまで確認しなくてもよかったかな、、、

 

f:id:R32kuma-san:20191220064757j:plain

 

それでも一応全部分解

アイドルスクリュウーは何回転で外したか覚えておかないと、、、

このキャブは5回転だった

組み付けの時は同じように締めないといけない

 

キャブクリーナーと洗浄液を乱れ打ち洗浄して

再度組み付け

 

f:id:R32kuma-san:20191220065258j:plain

 

とりあえずこれで完了

キャブ車はバイクを降りるときは燃料コックOFFを心がけましょう

燃料のオーバーフローや長期に乗らないときはつまりを防止できる

 

このMonkeyも保存前にOFFにしてキャブ内の燃料がなかったのが詰まりの防止につながった

 

これであとはバッテリーを組みつければ始動確認は行える

 

明日にでも試してみようかな、、、