昨日の野菜の話の続き、、、
三浦の野菜で作る料理
土曜日病院の帰りによった魚屋で小ぶりの鯛が安く売られて思わず買ってしまった、、、
鱗も背びれもついていたけど250円の安さに飛びつきどんな料理にしようか悩んでいた
せっかくの丸々1匹だから鯛めし?煮付け?とも考えたけど野菜をたくさん取りたいからアクアパッツァにする事に
買ってきた鯛の下処理
背びれはキッチンバサミできりとり鱗はペットボトルの蓋で取る
塩を振って下処理終了
野菜はパプリカ、ピーマン、ミニトマト、エリンギを使いムール貝を入れる
先ずは表面をニンニクとオリーブオイルで表面を軽く焼く
銀紙、クッキングシートを使うとひっくり返す時楽になる
焼き目がついたら白ワインを入れてアルコールを飛ばして水とアンチョビベースを入れて具材を投入
味付けはシンプルにしてみました
10分煮込めば
鯛のアクアパッツァが出来上がり
初めてだけど見た目の割には簡単に作れたな
これからのレシピに追加かな?
味はもちろん美味しく汁まで頂きました