クマとスカイライン

趣味とBNR32 GT-Rの維持と修理とカスタムの記録

一昔前はカーナビもなかったな、、、

お題にドライブと音楽

のネタがあったので車好き、ドライブ好きのクマにとっては見逃せない企画かなということで投稿することに

 

今でこそナビは当たり前で音楽はiPhoneスマホを使って音楽を流していたけど昔はカセットやCD、MDに録音だったな

 

クマはMD世代で出てきたときは衝撃を受けたな、、、

CDと音質はそのままで持ち運びも簡単

 

レンタル屋にCD借りてMDに移して一文字一文字コンポの前で入力して

曲名だけではなく歌手名も入力して

そのこまめな苦労が女性とのドライブ時に報われるのだが血液型で嫌われてしまったり、、、

 

また車の中の音質にもこだわった時代だったりする

クマ世代にはアルパインが一番の人気だったな、、、高音が良かったみたいで、、、

この世代は一度は見ているはずの

 

f:id:R32kuma-san:20200211173840j:plain

 

こんな感じの

リヤにはアンプとスピーカーを積んで

重低音でズンドンズンドン

 

f:id:R32kuma-san:20200211173942j:plain


アンプの数やウーファーの数で話をしたり

設定は重低音多めで、、、

スピーカーも純正品は音割れが多いからもちろん交換

 

f:id:R32kuma-san:20200211174823j:plain

 

Aピラにツイーターをつけて

 

車の中はプライベートな空間で自分だけの時間だったからできる限り居心地がいいように

 オーディオだけで何十万なんてザラだった、、、

 

もちろんナビもないから

車の中に地図を積んで

「話を聞かない男と地図の読めない女」って本もあったけど

これで喧嘩になったりもしたり

 

こちらもiPhoneスマホでなんとかなる時代になったり

ん〜ん

何でもかんでもスマホになったな、、、

 

今はドライブの価値もだんだん変わってきてる気がするけどいつまでも運転を楽しむのと車が好きなのとその空間が好きでいるのは変わりたくないかな

 

好みの音楽は変わっていっても、、、

 

 

カエライフ×はてなブログ 特別お題キャンペーン #ドライブと音楽

カエライフ×はてなブログ 特別お題キャンペーン #ドライブと音楽
by ホンダアクセス

河津桜

2月10日から1ヶ月

伊豆半島の河津で河津桜の祭りが開催される

 

昔はよくバイクで行っていたな、、、

帰りに冷えた体を温泉で暖めたり

 

もうそれなりの歳なのでバイクではなく車でバイクは気合が入ったときにでも

 

車でのんびり、、、と思っていたがここ何年か第二東名の開通から伊豆縦貫道路ができたおかげで

136号とか135号だけではなく真ん中をズドンと縦断できる

 

伊豆縦貫道路から

 

f:id:R32kuma-san:20200211170908j:plain

 

ループ橋を抜けて桜がちらほら、、、

河津町に入ると初日なのに駐車場が混雑

駐車場で少し待って車置いて

 

f:id:R32kuma-san:20200211171556j:plain

 

出店トラップに引っかからずに

川沿いまで行くと

 

f:id:R32kuma-san:20200211171137j:plain

 

暖冬の影響から6分咲きくらいの桜がお出迎え

 

f:id:R32kuma-san:20200211172004j:plain

 

ブワッと全体の桜もきれいだけど

近くで見る一枚一枚の花びらも桜はきれいなんだよね

 

桜もきれいだけど

 

f:id:R32kuma-san:20200211172115j:plain

 

こっちの桜にも行列が並んでいました

桜餅の軽く焼いたもの

餅がとろ〜んと伸びて塩の桜で甘じょぱい

 

最後は

 

f:id:R32kuma-san:20200211172303j:plain

 

テレビでおなじみの風景?

 

一足早すぎる桜の鑑賞

車できてなかったら、、、お酒が飲めたのにな、、、

花見はやはり団子がないとクマはダメだな、、、

温泉でゆっくりと

日頃の疲れを癒すために本日はドライブがてら温泉に

 

天気も良いので朝早くに海沿いから移動

134号線を走ると、、、

 

f:id:R32kuma-san:20200211162720j:plain

 

あっ、、、

フェラーリ

 

街中で見るのは珍しい

 

寒気が入ってきてるので寒い、その分空気が澄んで気持ちがいい

 

f:id:R32kuma-san:20200211164743j:plain

 

遠くにある富士山もはっきりと見える

平塚のトラスコ湘南大橋からの風景もバッチリ

 

134号から西湘バイパスにはいると

 

f:id:R32kuma-san:20200211163022j:plain

 

ロータス

 

Mitoもいいけどかっこいいな、、、

天気がいい日曜日は色々な車が一般道で見れる

箱根の行ったらもっといろんな車が出てくるんだろうな

 

134号から1号ではなく246号で山沿いに

箱根ではなく富士山よりの道を運転

 

f:id:R32kuma-san:20200211163825j:plain

 

f:id:R32kuma-san:20200211165145j:plain

 

入り口の覗き窓から

この景色を露天風呂からのんびり見れる

 

露天風呂は寒暖の差があればあるほど気持ちがいい

 

半身浴をしたり肩までつかったりたまには外で火照った体を冷やしたり

 

足を伸ばせるお風呂は気持ちがいい

あとはサウナに入って毛穴の汚れをブワッと出して、、、

心身ともにリフレッシュ

 

できればスカイラインで来たかったかな、、、

 

今年初の燻製

キャンプ道具の手入れもかねて

燻製

 

 

f:id:R32kuma-san:20200209054911j:plain

 

塩を強めに降って一晩寝かして、、、

さらに冷凍

安いときに仕込みをして冷凍

冷凍庫にはクマの保存食がたくさんある

 

豚バラ、豚タン、ロース今回はこれで

 

桜のチップで1時間燻されて

 

f:id:R32kuma-san:20200209055425j:plain

 

いい感じに出来上がりました

あとは一晩寝かしてなじませて完成

 

明日のおつまみが楽しみ

今日はつまみ食い程度に、、、

出張は台湾ラーメン

今年初の出張

愛知の方に出張なので、、、移動は新幹線

 

f:id:R32kuma-san:20200208144546j:plain

 

朝は現地集合

意外に家から新歓瀬までの距離は長い、、、

 

普段は車だけども満員電車に揺られて

花粉とインフルと、、、、の予防でマスクをして移動

 

窓側が取れたので外の景色を楽しみながら、、、

富士山側ではなく海側だけど、、、

 

お仕事なので、、、愛知からは写真を取っていないけで、、、

帰りは愛知出張恒例の

 

f:id:R32kuma-san:20200208145047j:plain

 

台湾ラーメン発祥の味仙

東京にも一応支店を出しているみたいだけど

 

せっかくなので

 

f:id:R32kuma-san:20200208145208j:plain

 

みんなで台湾ラーメン

 

見て分かる通り、、、

激辛です

 

本当に激辛です

 

ここではマナーが大事です

麺はすすってはいけません

下品ではありません、唐辛子の辛さでむせ込んでしまうのですすって食べることは相当難しいです

 

唇も辛さではれてしまうし

汗も、、、新陳代謝がある若者は吹き出ます

胃の中もしばらく唐辛子とニンニクで荒れます

 

夜は胃が熱くて寝れません

なぜ食べるのでしょうか?

うまいからです

 

ある種中毒性のあるラーメンを完食

前回食べた時よりも辛く感じてきている

もう胃腸も弱ってきているのかな?

 

クマももうお歳です

キャンプ道具の選び方 寝袋(シュラフ)

そろそろ寝るときのお話も

 

と言う事で今回は寝袋の話を

寝袋と言って思い出すのは、、、

毎回あんな小さいスタッフバックによく寝袋が入るよなーとたたみながら感心する

 

キャンプ場で寝袋を畳めない子供や初心者キャンパーが居ますが苛々するし時間もかかるのでキャンプ前は予行演習をした方が良いです

 

クマも新しい道具を導入する際は必ず一度家や空き地で確認します

 

現地です使えないと恥ずかしいから、、、

 

小話はここらへんで

寝袋を選ぶポイントは2つ

 

1 シーズンに対応した寝袋か?

2 畳んだ時の大きさ

 

になります

 

1 シーズンに対応した寝袋は特に重要です

寝袋なんて全部同じ、安ければ良いとホームセンターとかの1000円の寝袋を買ったことはないかな?

しかし使用してみた暑かったり寒かったりと結局布団やマット変わりに使うことしかない

夏ならまた良いが春や秋の寒さは寝ている時は耐えれない

凍えます

寝れません

そして死にます

ゆるキャンで楽しく防寒の対策をやってましたがあんなに緩くないしカイロ追加で持ちこたえれません

 

それもこれも寝袋のスペックをきちんと理解していないからです

 

使用可能温度や快適温度の表示がありますが

使用可能温度あれは信用しないでください

 

使用可能=寝れるでは無く死なないと理解してください

そして寝れません

 

なぜそのような記載になっているかはわかりませんが寝袋を二重にしたりカバーしたり、着る物でも変わるのでなんともいえませんが使用可能なだけで寝れ無いと理解してください

 

そして快適温度を目安に検討してください

個人的には快適温度+5℃を目安にしてます

寒くて寝れないは心を簡単に折ります

体も簡単に折ります

 

暑ければなんとか調整出来ますが寒いは調整幅が限られるので安全を見越してクマは選んでます

 

クマは3種類の寝袋を駆使して春先から冬の始まり迄を楽しんでます

 

春先はナンガのダウン

 

f:id:R32kuma-san:20200131200059j:plain

 

夏はモンベルのダウンハガー

3シーズンのコールマン

 

を状況を駆使して使う

そのほかにフリースの寝袋カバーに使う

 

f:id:R32kuma-san:20200131200434j:plain

 

赤いフリースのカバー

 

寒くなった時期の寝袋に入る瞬間は至福です

快適温度と使用可能温度を間違え無いでください

 

2 畳んだ時の大きさは寝袋も十分に重なる荷物です

自分の移動手段にあわせたサイズと重さを選んでください

 

一般的に軽い=高い(値段)

コンパクト=高い(値段)になります

 

f:id:R32kuma-san:20200131200141j:plain

 

ダウンなどは暖かくコンパクトに畳めますがお値段がお高いですが化学繊維はかさばりますがお安いです

 

衣食住で寝る点はポイントがかなりお高いです

ここはケチらないでしっかりとお金を使ってください

 

予算的な話があるなら夏のキャンプから始めて家の布団を利用してみてください

 

快適に寝るためにはいろいろな道具があります

寝袋の下に引くマットも重要なポイントだしコット(ベット)もあります

 

f:id:R32kuma-san:20200131200721j:plain

 

一気に集めなくてもマットとか最初は安い物でもいいかもしれませんが寝袋はしっかりした物を選んどいた方があとあと後悔しないかもしれません

 

寒気がくる、、、電気代がかかる、、、

1月分の電気代の請求がきた、、、

 

クマは正直電気代は気にしてはいない寒い時にエアコンを使う

だけど

 

12月の電気使用量は

 

f:id:R32kuma-san:20200206064246j:plain

 

3000円が

1月の電気代は

 

f:id:R32kuma-san:20200206064340j:plain

 

急に4700円

電気使用量は1.7倍近い

 

その原因は、、、

 

f:id:R32kuma-san:20200206064507j:plain

 

電気ストーブ

エアコンのあったかい空気も悪くはないけど

視覚的もあったかい電気ストーブが好き

 

直接的にあったかいし

 

今年は暖冬もあり11月、12月は電気代は格安だったけど

1月から寒くなり

2月はこれから寒くなる

 

 

昨日は車のフロントガラスがうっすら凍っていた、、、

週末から来週にかけては最低気温を更新する

 

電気代もきになるけど寒いのはもっと嫌だ

そしてコロナやインフル、花粉もいっぱい出てくるし、、、

 

体調管理は気をつけないと、、、